投資

FXって何?

投稿日:2019年7月18日 更新日:

 皆さんはFXという言葉を一度は見聞きしたことはありませんか?

 聞いたことはあるけどよく分からないという方も多いかと思います。

 なので、今回はFXについて説明していきたいと思います。

スポンサードサーチ

【【【 】】】

FXとは?

 FXとは、「Foreign Exchange」の略で、正式名称は外国為替証拠金取引といいます。

 FXは一言で表すと円、ドルやユーロ、ポンドなどの異なる通貨そのものを買ったり売ったりする取引です。

 

どうやって稼ぐ?

 ではその通貨の取引でどうやって利益を得るのでしょうか?

 ニュースでよく1ドル・1ユーロがいくらで取引されていると聞いた事はありませんか?

 FXは、取引する通貨の価格の変動を利用して利益を得るのです。

 例えば、1ドル100円の時に1万円で100ドルを買ったとします。

 その後、1ドルが110円になったら100ドルが11,000円になり1,000円の利益となります。

 逆に1ドル90円になったら100ドルが9,000円になり1,000円の損失となります。

 このように、通貨の価格変動を上手く利用すれば利益を得られます。

 また、日本のように金利が低い国の通貨で金利が高い通貨を買うとスワップ金利というものが得られます。

 この2つがFXで稼ぐ方法です。

 

スポンサードサーチ

【【【 】】】

どうして通貨の価格が変わる?

 ではどうして通貨の価格が日々変動しているのでしょうか?

 まずは、通貨も他の色々な商品と同じように需要と供給の関係で決まります。

 他にも

  • 金利・物価水準
  • 国際貿易収支の状況
  • 投機的要因

 こういった様々な要因が複雑に絡み合って日々価格は変動しています。 

結局儲かる?

 一般的には「FXトレードで儲かる人は10%、残りの90%は損する(負ける)」と言われていています。

 しかし、損をしている人の中には、24時間いつでも簡単に取引出来て儲かると聞いて仕組みをよく知らずに手を出し損をしてる人が多いので初心者でもしっかり儲けている人もいます。

 個人的にはFXは投資というよりも投機・ギャンブルに近いものであると考えてます。

 なので、FXをしたい人は、以前書いた必ず貯まる!?手取り8割生活を実践し貯金と投資に回す余裕資金で損をしてもいい額で取引をしましょう。

 絶対に貯金を全額突っ込んで一攫千金を狙うような事はしないで下さい。

スポンサードサーチ

【【【 】】】

どこで取引出来る?

 では、FXを始めたい人はどうすれば取引が出来るのでしょうか?

 FXをするには、DMM FXマネックス証券ネクシィーズ・トレードなどのネット証券会社で口座を開設する必要があります。

 また口座を開設するには、マイナンバーや本人確認書類が必要になります。

まとめ

FXは通貨を売買し、通貨の価格の変動を利用して利益を得る

 FXの仕組みやどうやって利益を出すかお分かりいただけたでしょうか?

 先ほども書きましたが、FXをしてみたい方は必ず貯まる!?手取り8割生活 を実践し貯金と投資に回す余裕資金で損をしてもいい額で取引をしましょう。

 

参考:FXするなら得しても損しても確定申告すべしFXのメリット・デメリット今から出来る!!お金を増やそう

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資信託の選び方

 これまで、積み立てNISAや確定拠出年金(iDeCo)、投資投託、について説明を行いました。  また、貯蓄が貯まってきたら投資をしようと説明してきました。  なので今回は投資信託を選び方について説明 …

ドルコスト平均法って何?そのメリット・デメリット

 今まで紹介した積み立てNISAや確定拠出型年金(iDeCo)で購入できる投資信託、FXなどの金融商品を購入方法にドルコスト平均法という方法があります。  投資に興味がある方は一度は聞いたことがある言 …

知らないと危ない!?資産運用が悲惨運用に?

 ここ最近のニュースで投資や資産運用に興味を持ったり、やった方がいいのかな?と思っている方がいらっしゃると思います。  私は、積み立てNISAや確定拠出型年金(iDeCo)で投資を始まましたが、その際 …

かんぽ生命不適切販売で今後気を付けるべき事

 少し前に書いた本当に必要!?老後2000万円不足 、 知らないとヤバい日本郵政、保険投信の不適切販売で年金だけでは生活が厳しい状況になる事、日本郵政が保険を不適切に販売していた事について説明しました …

仮想通貨の所得税

 今日のニュースで、ビットコインの価格が急騰していると報じられてました。しかもここ2ヶ月で価格が約2倍になっています。米中の貿易摩擦問題で株価が下落してる事がその要因とされています。  一時期いろんな …